お知らせ・告知

平成30年 福島町 千軒そばの花鑑賞会 松前神楽 十二の手獅子舞五方

イベント関連 松前神楽連合保存会 福島町松前神楽保存会

【北海道の神楽】福島町・千軒そばの花鑑賞会(平成30年)

2018年8月26日(日)取材 毎年8月の末頃に行われるイベントです。毎年訪問させてもらい、松前神楽を拝見致します。そばの花の真ん中で行われる松前神楽は、何とも言えぬ優雅な時間を過ごさせてもらっており ...

平成30年 松前町 松前神楽郷土芸能大公開 翁舞

イベント関連 渡島地方の松前神楽

【北海道の神楽】松前町・松前神楽郷土芸能大公開(平成30年)

2018年4月29日(日)に取材 今年も松前町でゴールデンウィークで行われる郷土芸能と松前神楽が公開されるイベントを拝見してきました。 ゴールデンウィークに開花する北海道にとって、松前町にとっては一番 ...

平成30年 平取町 第29回シシリムカアイヌ文化祭 アイヌ古式舞踊 エムシリムセ

アイヌ民族関連 イベント関連

保護中: 【北海道平取町の祭り】平取町・第29回シシリムカアイヌ文化祭(平成30年)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

平成29年 大沼国際セミナーハウス 松前神楽 写真展 チラシ

イベント関連 動画で見る神楽・郷土芸能

七飯町・大沼国際セミナーハウス「写真展と松前神楽披露」(平成29年)

2017年10月22日(日)に取材 七飯町・大沼国際セミナーハウス内で行われた、及川修写真展と同時に行われた松前神楽披露の様子です。 大沼国際セミナーハウスさんからの依頼を受けまして、展示させてもらい ...

平成29年 福島町 千軒そばの花鑑賞会 松前神楽 二羽散米舞

イベント関連 渡島地方の松前神楽

【北海道の神楽】福島町・千軒そばの花鑑賞会(平成29年)

2018/5/29    ,

2017年8月27日(日)に取材しました。 毎年このイベントで行われる松前神楽を楽しみしており、今回は行けるのだろうかと感じつつなんとか行けました。 そばの花が咲き乱れる中、松前神楽が奏上されるのはこ ...

平成29年 平取町 二風谷 チプサンケ 祭式

アイヌ民族の祭礼・神事 イベント関連

【北海道の祭り】平取町・第48回チプサンケ本祭(平成29年)

2017年8月20日(日)に取材 昨日の結婚式から、本日がチプサンケ当日です。「チプサンケ」とは、どういうイベント何だろうとチラシをみると、 アイヌ語で「舟おろし」の意味する「チプサンケ」は古来 ...

平成30年 札幌市厚別区 北海道開拓の村 第七回祭りと神楽 写真展

お知らせ・告知

第七回祭りと神楽「北海道日本海沿いの祭り」北海道開拓の村管理棟移動展開催中!

2018/5/8    , ,

北海道開拓の村で行われている写真展を飾りつけをしてきました。 北海道の祭りだけをテーマとした写真展も数を重ねて、今年で七回を迎えました。おおよそ1ヶ月ほどですが、お祭り風景を見ていただきたいと思います ...

H30 祭りと神楽 写真展 新さっぽろギャラリー

お知らせ・告知

第七回祭りと神楽「北海道日本海沿いの祭り」北海道開拓の村管理棟移動展のお知らせ

今年の2月、新札幌で行われた「祭りと神楽」写真展の移動展のお知らせです。 第七回祭りと神楽「北海道日本海沿いの祭り」と題しまして、爲岡進、及川修の二人展を北海道開拓の村管理棟入り口で行います。 爲岡氏 ...

平成30年 松前さくらまつり 松前神楽郷土芸能大公開

イベント関連 お知らせ・告知

松前町さくらまつりにて「松前神楽・郷土芸能大公開」が行われます!

2018/4/26    ,

昨日、松前町で桜(ソメイヨシノ)の開花が宣言されました。これより1ヶ月間、松前町でさくらの花を鑑賞できます。 このシーズン、松前町を訪れる人も多いと思います。ゴールデンウィークに入り、花見と松前神楽を ...

平成29年 平取町 チプサンケ前夜祭 ウトムヌカラ

アイヌ民族の祭礼・神事 イベント関連

【北海道の祭り】平取町・チプサンケ前夜祭「ウトムヌカラ「結婚式」(平成29年)

2017年8月19日に取材 北海道と言えば、「アイヌ民族」とイメージであり、みなみ北海道に住む私には、あまりアイヌ民族の存在というのが感じられない土地です。今でも住んでいると思われますが、「アイヌ民族 ...

平成30年3月8日 松前神楽 国の重要無形民族文化財 決定

お知らせ・告知 松前神楽連合保存会

「松前神楽」国の重要無形民俗文化財に決定!

facebookで、松前町教育委員会のさとうさんから流れて来ました。 松前神楽、本日の官報告示をもって重要無形民俗文化財に指定されました 官報告示に早速アクセスしてみると、 確かに間違い無いですよね・ ...

H30 祭りと神楽 写真展 新さっぽろギャラリー

お知らせ・告知

第七回祭りと神楽「北海道日本海沿いの祭り」開催のお知らせ

新札幌のデュオという建物にある、新さっぽろギャラリーにて、来月行う写真展の告知です。   第七回祭りと神楽「北海道日本海沿いの祭り」と題しまして、爲岡進、及川修の二人展を行います。 爲岡氏は、美国神社 ...

平成19年 福島町 白符大神宮 七五三祓舞 〆引

お知らせ・告知

遂に、3月に国の重要無形民俗文化財に指定が決定の見込み

夕方、何気にテレビを見ていると、松前神楽のニュースが流れてきました。 遂に決まりました。 松前神楽が、 国の重要無形民族文化財に と、文化庁の審議会で19日決定されましたとのニュースでした。3月に指定 ...

平成29年 松前神楽写真展 大沼国際セミナーハウス チラシ

イベント関連 お知らせ・告知

及川修「松前神楽」写真展開催と松前神楽情報

告知が遅れてしまいましたが、七飯町大沼にある、大沼国際セミナーハウス内で、松前神楽の写真展を行っております。 写真は、おおよそ8年くらい遡り撮影した写真を公開します。 今回は、4つのブロックある松前神 ...

山形県 長井市 第28回ながい黒獅子まつり 会場にて

イベント関連 伝統行事・神事 本州の祭り

【山形県長井市の祭り】山形県長井市「第28回ながい黒獅子まつり」当日(平成29年)

2017年5月20日(土)に取材 ダイドードリンコ「日本の祭り」のお手伝いをさせてもらいました。「ながい黒獅子まつり」の取材当日です。 昨日は遅くまで取材をしていて、少々疲れておりましたが、今日が本番 ...

平成29年 山形県長井市 黒獅子 小学校 練習

イベント関連 伝統行事・神事 本州の祭り

【山形県長井市の祭り】山形県長井市「第28回ながい黒獅子まつり」前日(平成29年)

2017/9/4    , ,

2017年5月19日(金)に取材 ダイドードリンコ「日本の祭り」のお手伝いをさせてもらいました。初めて訪問する山形県長井市に行き、取材をすることになりました。 山形県長井市で行われている「黒獅子(くろ ...

no image

お知らせ・告知

【追悼】小樽市教育委員会・石神敏さん

2017/6/5  

今回は、すいません。画像はありません。思い出だけ記させてもらいます。 石神さんは小樽市の学芸員で、小樽の松前神楽等の文化財担当者でした。 今の報告書作成までに尽力された方で、報告書を作成するまでの話し ...

H28 松前神楽小樽ブロック合同公演

イベント関連 松前神楽小樽ブロック保存会

【北海道の神楽】松前神楽小樽ブロック保存会合同公演(倶知安町)(平成28年)

2017/5/31    

2016年10月16日に取材 毎年、松前神楽小樽ブロックでは公演会を行なっています。今年の会場は倶知安町ということで、会場に入るのが少々遅れてしまいました。プログラムの最初は見れなかったが、見られた所 ...

国記録選択無形民俗文化財調査報告書 松前神楽

お知らせ・告知 松前神楽豆知識・雑記

国記録選択無形民俗文化財調査報告書「松前神楽」完成

2017/5/16    ,

北海道教育委員会から、報告書をいただきました。ありがとうございました。この報告書が文化庁に提出され、「国指定」への道の報告書になります。 現在、中身を拝見しております。3年に及ぶ調査に現地を周り、見た ...

松前町 郷土芸能 白神タナバタ

イベント関連 松前神楽松前ブロック連合保存会

松前町にて「郷土芸能大公開」お知らせ(平成29年)

松前町もようやく桜の開花が宣言されまして、いよいよシーズン到来です。   毎年行われていますが、松前町で「郷土芸能大公開」と評しまして舞台にて、郷土芸能が披露されます。 月島奴振り、松前祇園ばやし、江 ...

言語選択 翻訳

お知らせ・告知

ブログ内を翻訳する「言語選択」を導入しました

2017/4/6    ,

日本語だけでお送りして来ました「良き候松前神楽」(現在:良き候北加伊道)でしたが、今後インバウンド(外国人観光客)にも対応したブログにしたかったのですが、その方法を知りませんでした。 調べて行くと、G ...

ダイドー日本の祭り 記者会見 松前神社例大祭 松前神楽

お知らせ・告知 松前神楽松前ブロック連合保存会

【再放送】HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭

昨年オンエアされました「HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭」の再放送が決まりました。 BS12 トゥエルビ 2017年3月11日(土)18:00〜 見逃した方は、オンエ ...

ダイドー日本の祭り 記者会見 松前神社例大祭 松前神楽

お知らせ・告知

HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭 制作記者会見

昨日、HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り 松前神社例大祭」の番組に対する記者会見が行われ、地元新聞社をはじめの方々に交じり、「ブログ・良き候松前神楽」も取材に参加できる機会をいただきました。 当 ...

函館市 赤沼本山妙要寺  うしみつ参り 2010

お知らせ・告知 伝統行事・神事

函館市・赤沼本山妙要寺 「うしみつ参り」の灯が消えました

今日の北海道新聞道南版夕刊「みなみ風」の一面を衝撃の記事が掲載されました。 「うしみつ参り」継続断念 6年、5年前に取材していた赤川本山妙要寺の「うしみつ参り」の継続断念ということです。伝統的な行事が ...

平成28年 松前神楽合同公演ポスター

お知らせ・告知 渡島地方の松前神楽

平成28年度 松前神楽北海道連合保存会合同公演のお知らせ

二年おきに行われる松前神楽合同公演会。合同公演というのは、松前神楽は四ブロックに別れておりまして、小樽市、函館市、福島町、松前町に保存会がありまして、二年に一度に行われる合同公演会です。四ブロック二年 ...

第伍回 祭りと神楽 写真展案内

お知らせ・告知

写真展「第伍回 祭りと神楽」お知らせ

毎年札幌で行って、今年で5回目になりました。祭り開催地以外で行う北海道の「祭り」写真展です。 二人展ですが、今年はそれぞれの課題でお送りします。今年私の課題は、 木古内町 寒中禊ぎ祭 北限の禊ぎ祭とし ...

2016_first

お知らせ・告知

新年あけましておめでとうございます!

2016/1/1  

謹賀新年 「良き候松前神楽」をご覧いただき、ありがとうございます。 しばらく停滞しておりました、このブログを本年度より従来のタイムリーな方面に戻そうと努力していこうと思います。 遅れている記事も、遅れ ...

祭りと神楽2015 函館

お知らせ・告知

「祭りと神楽 及川修写真展」終了しました

2015/5/27    , ,

先日、告知致しました「祭りと神楽 及川修写真展」が無事に終了しました。 短い期間でしたが、多くの人に見てもらえるだけでもと感じて行いました写真展ですが、それなりの効果を感じています。 札幌展よりも点数 ...

祭りと神楽 函館 2015

お知らせ・告知

「祭りと神楽 及川修写真展」函館展開催します

緊急に決まりました写真展ですが、お知らせ致します。 函館市内のカメラ店ギャラリー内にて、今年の2月に行った「祭りと神楽」の展示を函館ですることにしました。 函館での展示は久々なので、会場選びから大変で ...

第4回祭りと神楽

お知らせ・告知

写真展「第4回祭りと神楽」終了

こちらでご案内しておりませんでしたが、2015年2月4日〜9日まで、新さっぽろギャラリーにて、写真展「第4回祭りと神楽」を行なっておりました。 ご来場いただいた方、ありがとうございました。 ご連絡差し ...

2011 田井中正氏

お知らせ・告知

松前町・清部松前神楽保存会を支えた田井中さん永眠

昨日、松前町清部地区で行われている松前神楽を指導されていた田井中正さんがお亡くなりになりました。享年83歳。 清部松前神楽の重鎮で、神楽の指導や厳格に舞いを見られていた人です。 私は写真家ですので、写 ...

no image

お知らせ・告知

「良き候松前神楽」ドメイン取得し移転します!

2013/9/6  

ご無沙汰しておりました。 いつも「良き候松前神楽」をご覧の皆様アクセスありがとうございます。 ドメインを「yokisourou.com」として、船出します。これからデータも移転して行こうとしております ...

鎮釜湯立式 福島大神宮 宮司 常磐井武宮

お知らせ・告知 松前神楽豆知識・雑記

【追悼】福島大神宮・宮司 常磐井武宮さん(平成20年)

松前神楽の撮影や行事に、大変お世話になった北海道福島町・福島大神宮宮司の常磐井武宮さんが、5月23日朝、心筋梗塞のために福島町の自宅で亡くなられた。享年63歳。 常磐井武宮さんとの思い出 福島町の町お ...

平成19年 小樽市 小樽ブロック合同公演 小樽稲荷神社 十二の手獅子舞・五方

イベント関連 後志地方の松前神楽

松前神楽小樽ブロック合同公演 その3(平成19年)

2007/11/11    

10月27日(土)小樽稲荷神社で行われた、松前神楽小樽ブロック合同公演での取材の「その3」 毎年行われている後志地方で、行われている松前神楽会の合同公開会であり一般公開され、誰でも見ることができる。来 ...

平成19年 小樽市 小樽ブロック合同公演 小樽稲荷神社 荒馬舞

イベント関連 後志地方の松前神楽

松前神楽小樽ブロック合同公演 その2(平成19年)

風邪を引いてしまい、激しい下痢と吐き気に悩まされ、なんとか復帰したので、先週拝見させてもらった後志の松前神楽の取材の続きである。 今回は写真を3点公開するが、3点とも後志松前神楽会が演じられた3座の写 ...

平成19年 小樽市 小樽ブロック合同公演 小樽稲荷神社 四箇散米舞

イベント関連 後志地方の松前神楽

松前神楽小樽ブロック合同公演 その1(平成19年)

道南の例祭が終了し松前神楽は見れなくなったと思いきや、後志・小樽・神恵内・寿都の松前神楽保存会の合同公演をやるという、このブログに情報をいただき取材させてもらうことにした。場所は、小樽市・小樽稲荷神社 ...

福島町 千軒そばの花鑑賞会 松前神楽 八乙女舞

イベント関連 福島町の松前神楽 福島町松前神楽保存会

平成18年 福島町・千軒そばの花鑑賞会で松前神楽奏上

今年もそばの畑で奏上された松前神楽を取材。 今年は八乙女舞目当てできたカメラマンが、大勢賑わい。やはり、八乙女舞はいい。なんとも優雅で、そばの畑で舞うのは味がある。今日奏上された神楽は、福田舞・荒馬舞 ...

福島町 千軒地区 千軒そばの花鑑賞会 松前神楽 山神舞

イベント関連 渡島地方の松前神楽 福島町の松前神楽 福島町松前神楽保存会

昨年の福島町千軒そばの会・松前神楽奏上

来週の土曜日に千軒そばの会が行なわれる。 そば畑で松前神楽奏上されるチャンスである。今年は八乙女舞も行なわれる。先月に練習風景を取材させてもらい、楽も舞も素晴らしいのに感動した。楽しみである。写真は、 ...

© 2023 良き候北加伊道 Powered by STINGER