-
-
【北海道の祭り】寿都町・寿都神社渡御祭(平成29年)
2017年7月15日(土)取材 昨日の宵宮祭から、次の日から寿都町内を練り歩く「渡御祭」が行われます。 2日前に急な用事が入り、この渡御祭も完全に取材しようと思っていたのでとても前年ですが、渡御祭の最 ...
-
-
【北海道の祭り】寿都町・寿都神社宵宮祭(平成29年)
2017年7月14日(金)取材 しばらくぶりに道南から北上して小樽方面のお祭りに行くことにしました。しばらく伺っていなかった寿都町の寿都神社が、面白そうなので行くことにしました。 松前神楽からの視点で ...
-
-
【北海道の祭り】古平町・琴平神社渡御祭(猿田彦の火渡り)(平成29年)
2017年7月9日取材 おおよそ、8年前に取材して以来です。ここの火渡りは、猿田彦が行うところで有名な所で、よく毎年撮影される人に付いて撮影しておりました。お祭りが重なり、遠くの祭りに行くにはリスクが ...
-
-
【北海道の神楽】鹿部町・鹿部稲荷神社本祭での松前神楽(平成29年)
2017年7月9日取材 毎年お伺いして神楽を見せてもらっている鹿部町鹿部稲荷神社です。今年は、宵宮には行けず、本祭のみ神楽を拝見しに来ました。 鹿部稲荷神社・由緒 安永9年6月10日漁業守護神として松 ...
-
-
【北海道の祭り】せたな町・太田神社山掛け(平成29年)
2017年6月27日(火)に取材 懲りもせずに今年で三年目の山掛けに行って来ました。2年前に仕事で入り、今年で3年目です。 2年前は、初めて登らせてもらい、これは最低3年は通って取材するかと思い、昨年 ...
-
-
【北海道の祭り】新ひだか町 第29回イチャルパ(先祖供養祭)とアイヌ文化交流会(平成29年)
2017年6月4日(日)に取材。 本年度から大きなテーマとなるかもしれない取材です。 北海道の神事を取材しようと考え、まず浮かんだのは「アイヌ民族」の存在です。私の勉強不足なのですが、みなみ北海道に住 ...
-
-
【北海道の祭り】北海道神宮例祭 渡御祭(通称:札幌まつり)(平成29年)
2017年6月16日(金)に取材 ダイドードリンコスペシャル「日本の祭り」の今年の北海道は、この北海道神宮例祭です。 この度、二度目のサブカメラマンでの取材を行うことになりました。有難いことです。 ダ ...