-
-
函館市・安浦駒踊り
旧南茅部地区の安浦で行なわれてる駒踊り。子供等で構成されているが、大人も入り舞う。 ハードな舞いであり、扇子を使う舞いから、杵振り舞いとあり、駒踊りに入る。駒踊りは馬の舞いであり、全国各地にあるようだ ...
-
-
松前町・全道奴振り大会
松前城400年の記念行事で、行なわれた奴振り全国大会。 道南地方各地の奴振りが楽しめた行事である。子供の頃やく見ていた奴振りがよみがえりました。 ニセコ町までに、奴振りがあるとは思わなかった。道南地方 ...
-
-
平成18年 松前町・阿吽寺「紫燈大護摩」火渡り修行
以前から来たかったこの火渡り修行。本州ではよく見られる光景だが、北海道では珍しいのではないだろうか? 神社でみそぎをするのは、木古内町の寒中みそぎであるが、火渡りをするのはこの道南では聞いたことがなか ...
-
-
上ノ国町・夷王山神社で奏上された神楽舞
昨年の6月に行なわれた夷王山神社での神楽舞。 桧山地方の神楽舞は、渡島の松前神楽と比べると、独自のテンポと舞い方も異なる。 青空の中、奏上される神楽舞はいいものだ。