-
-
写真展松前神楽
2007/2/20
今回会場まで列車で行きました。もう終わりに近いのだが、なんとか会場に来れた。少し前に、道南江差の姥神大神宮渡御祭を30年に渡り取材された、為岡進さんの写真展を拝見させてもらう。祭り以外の写真を拝見させ ...
-
-
松前神楽写真展
2007/2/9
報告しませんでしたが、只今札幌で松前神楽の写真展を大通り6丁目にあるヤクルトビルロビーにて行なわれています。なんや忙しく、関係者にも案内していませんでした。この場にて、ご報告致します。昨年の写真展の松 ...
-
-
江差町たば風の祭典 江差沖揚音頭(平成19年)
2月4日に行なわれた、江差町たば風の祭典の郷土芸能フェスティバルで、公開された江差沖揚音頭である。 この唄は、「にしん漁」の厳しい作業の中から生まれた。にしん網をおこし(切声唄)大タモで汲み、舟にすく ...
-
-
江差町たば風の祭典 江差追分踊り【平成19年】
今月初めから、江差町で行なわれている「たば風の祭典」。「たば風」とは、北北西から西北西に吹く強い季節風のことで、この風に負けないようにと行なわれているイベントである。今月末までいろいろと行事が行われて ...
-
-
松前神楽・豆知識 福田舞(ふくだまい)
福田舞(ふくだまい)、跡祓い舞(あとはらいまい)とも云います。 両手に御幣を持ち、四方四隅を祓い清める舞です。「ハーヨイ」の掛け声の中、田畑を踏み固め、五穀豊穣を祈念する。宵宮祭で獅子舞の行なわな ...