-
-
木古内町 佐女川神社・寒中みそぎ 海中みそぎ 2010年
2010/1/15
2日間水ごりで身体を清め、本日1月15日は御神体を持ち津軽海峡に入り清める日である。 朝5時に水ごりが行われたらしく、私が着いた午前7時頃にはもう一度水ごりが行われた。 今日の為に、厳しい水ごりをして ...
-
-
木古内町 佐女川神社・寒中みそぎ 2010年 2日目
2010/1/14
寒中みそぎの2日目(1月14日)。 昨夜は遅くまで水ごりをしていたようだ。今日は、午後4時過ぎに会場に到着した。 昨夜から今朝にかけて、水ごりが行われているだろうし、正装で水ごりはしないので、午後から ...
-
-
木古内町 佐女川神社・寒中みそぎ 参籠報告祭
2010/1/13
1月になると検索の件数が増えてくる、神事・寒中みそぎが始まった。 年間通しても、12月~1月になると、「寒中みそぎ」関連の検索で我がブログにヒットしてご覧になられる方が、多くなって来ている。それだけこ ...
-
-
緊急告知 「北海道神事芸能 松前神楽 写真展」のお知らせ
2010/1/12
昨年、七飯町の昆布館で行われました、「北海道神事芸能 松前神楽 写真展」を 函館元町ホテルギャラリーホールにて行うことになりました。 展示内容は、ほとんど昨年同様の物ですが、函館市内で行うことは初めて ...
-
-
松前町清部地区 招待神楽(しょうたいかぐら)その2
2010/1/10
元旦、門払い神事、招待神楽を行い、今年は2日目(1月2日)も招待神楽が行われる。昨年は、招待神楽がなく元旦の神社での奉納だけであったが、今年は昨日の1件と本日の2件を入れて3件の申し込みがあったようで ...
-
-
松前町清部地区 招待神楽(しょうたいかぐら)
2010/1/4
元旦の午前は、門払い神事と松前神楽の奉納と行われた。 午後からは、家に招待された所で行われる「招待神楽」である。家で、祝い事のあった所や来て欲しいと言われる所に赴き行われるのが、「招待神楽」である。昔 ...
-
-
松前町清部地区 清部八幡神社 門払い、神楽披露
2010/1/3
謹賀新年 本年も「良き候松前神楽」をよろしくお願いします。 今年はできるだけ取材を継続しようと思っております。 正月を迎えて、元日。 松前町清部地区で行われる門払いと神楽を取材させてもらった。昨年は、 ...