江差町・姥神大神宮渡御祭 渡御祭(お祭り・行列風景)

江差町 姥神大神宮渡御祭 下町巡行(平成21年)その1

公開したい写真が多いので、2回に分けて紹介したいので今回は、「その1」である。
いよいよ渡御祭の始まりである。今日はいにしえ街道を通るルートで、私個人的にも一番いいコースである。いにしえ街道には、山車(やま)がよく似合うのだ。車中泊の準備も揃い、じっくり撮影に入る事にした。
神社行列であるが、今年からは山車(やま)について行きたいと思う。毎年神社行列は同じで以前に説明をしているので、庶民の山車(やま)に関連した記事にこれからなると思われる。
 
猿田彦命(さるたひこのみこと)は、天孫降臨の際に道案内をしたということから、道の神、旅人の神とされるようになり、道祖神と同一視されたとの記述もあり、そのため全国各地で塞の神・道祖神が「猿田彦神」として祀られている。神様の先導をしていることで鼻が高いということらしい。「鼻長七咫、背長七尺」という記述から、天狗の原形とされる。よく「天狗さん」と呼ばれているが、「天狗」ではないということである。
ここの猿田彦は権限が強い方だ。流石に先月に見た、古平町の琴平神社ほどの強さではないのだが、本来猿田彦を行うということは誉れであり、尊敬されたり、羨ましがられるのだが、その意味をしらないとただの行列の先頭を歩く「天狗」になるのだ。もっと威張って歩いて欲しいものである。

北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,猿田彦猿田彦
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,神社行列神社行列
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,神輿神輿
 
神社行列がいにしえ街道を行くと、祭り囃子コンクールが行われる。一生懸命練習した成果がここで審査される。少子化の影響で、小学生が数人しかいなくて困る所もあるようである。

北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,楠公山楠公山(なんこうざん)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,義公山義公山(ぎこうざん)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,誉山譽山(ほまれやま)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,聖武山聖武山(しょうむざん)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,源氏山源氏山(げんじやま)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,清正山清正山(せいしょうざん)
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,政宗山正宗山(まさむねやま)

北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,神功山,先山車今年、先山車(さきやま)に決まった神功山(じんこうざん)
 
幸い、天候も良くいつもの天候が帰ってきたようだ。暑くなりそうである。明日の上町巡行よりも距離もないので、気持ち的に少し楽かなと感じる。ゆっくり進む山車(やま)の笛、太鼓を聴きながら共に巡行していた。

北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,祭り人山車(やま)の子供達

北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,祭り人山車(やま)の子供達
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,祭り人山車(やま)の子供達
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,祭り人山車(やま)の子供達
 
北海道,江差町,姥神大神宮渡御祭,山車,祭り,北海道遺産,下町巡幸,松寶丸集合場所に到着する、松寳丸(まつほうまる)
 
その2では、いにしえ街道を行く山車(やま)や夜の宿入れの儀を公開したい。
 
にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ
にほんブログ村

-江差町・姥神大神宮渡御祭, 渡御祭(お祭り・行列風景)
-, , , , , , , ,