-
-
【北海道の神楽】松前神楽北海道連合保存会合同公演 in 小樽(平成30年)
2018年11月10日(土)に取材 2年に一度行われる行事ですが、今年の合同公演は少し違います。国の重要無形民俗文化財に指定され初めての「合同公演」ということもあり、小樽市民センター(マリンホール)に ...
-
-
函館市内の松前神楽 松前神楽 松前神楽函館連合保存会 祭り(渡御祭・本祭)
【北海道函館市の神楽】函館市・宮川神社本祭での松前神楽(平成30年)
2018年9月18日に取材 昨年、facebookよりメッセージをいただき、「祭りを見に来てください」という旨をいただきましたが、昨年は青森県弘前市での取材が重なりいくことが出来なかったので、今年訪問 ...
-
-
【北海道鹿部町の神楽】鹿部町・鹿部稲荷神社本祭で見る松前神楽(平成30年)
2018年7月9日に取材 毎年、松前神楽を拝見させてもらっているところです。 今年は国の重要無形民俗文化財に指定された「松前神楽」です。神楽の知識を教えていただいたのが、この神社の宮司さんです。とても ...
-
-
【北海道の神楽】松前町・松前神楽郷土芸能大公開(平成30年)
2018年4月29日(日)に取材 今年も松前町でゴールデンウィークで行われる郷土芸能と松前神楽が公開されるイベントを拝見してきました。 ゴールデンウィークに開花する北海道にとって、松前町にとっては一番 ...
-
-
伝統行事・神事 松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会
【北海道の祭りと神楽】松前町・清部八幡神社「門祓いと神楽奉納」(平成30年)
2018年1月1日(月)に取材 恒例の行事ではありますが、飽きずに通い続けております。「元日から神社で神楽を見られる」ということから、毎年拝見させてもらっております。 北斗市から車で2時間ほど先の松前 ...
-
-
七飯町・大沼国際セミナーハウス「写真展と松前神楽披露」(平成29年)
2018/10/15 写真展, 大沼国際セミナーハウス, 松前神楽
2017年10月22日(日)に取材 七飯町・大沼国際セミナーハウス内で行われた、及川修写真展と同時に行われた松前神楽披露の様子です。 大沼国際セミナーハウスさんからの依頼を受けまして、展示させてもらい ...
-
-
【北海道の神楽】北斗市・有川大神宮宵宮祭での松前神楽(平成29年)
2017年10月16日(月)取材しました 平成29年(2017年)道南での最後の祭りとなった、北斗市の有川大神宮宵宮祭を取材しました。 本祭には行けないので、宵宮祭だけでもということで参拝すること ...
-
-
【北海道の神楽】北斗市・上磯八幡宮宵宮祭での松前神楽(平成29年)
2017年10月4日(水)取材 神楽見学も長く見続けてくると、毎年足を運ぶ場所が決まってきます。それは、座数の多い神社にどうしても足を運んでしまします。それだけ助勤(じょきん=神職が祭りを手伝いに行く ...
-
-
せたな町の松前神楽 例祭(お祭り) 松前神楽小樽ブロック保存会
【北海道の祭りと神楽】せたな町・事比羅神社宵宮祭(平成29年)
2017年9月9日(土)取材 平成27年に取材しておりますが、ブログに記載していませんが取材しており、2年ぶりの取材となりました。 今回は宵宮祭のみの取材です。今年は山車がどのくらい出ているのかと楽し ...
-
-
「松前神楽」国の重要無形民俗文化財に決定!
2018/3/8 松前神楽, 決定, 重要無形民俗文化財指定
facebookで、松前町教育委員会のさとうさんから流れて来ました。 松前神楽、本日の官報告示をもって重要無形民俗文化財に指定されました 官報告示に早速アクセスしてみると、 確かに間違い無いですよね・ ...
-
-
遂に、3月に国の重要無形民俗文化財に指定が決定の見込み
2018/1/19 国の重要無形民俗文化財, 松前神楽, 決定
夕方、何気にテレビを見ていると、松前神楽のニュースが流れてきました。 遂に決まりました。 松前神楽が、 国の重要無形民族文化財に と、文化庁の審議会で19日決定されましたとのニュースでした。3月に指定 ...
-
-
及川修「松前神楽」写真展開催と松前神楽情報
2017/10/3 写真展, 大沼国際セミナーハウス, 松前神楽
告知が遅れてしまいましたが、七飯町大沼にある、大沼国際セミナーハウス内で、松前神楽の写真展を行っております。 写真は、おおよそ8年くらい遡り撮影した写真を公開します。 今回は、4つのブロックある松前神 ...
-
-
英傑・シャクシャインに会いに行く(新ひだか町・シャクシャイン記念館)
2017年4月16日訪問 松前神楽の歴史を見ていると、松前藩は大変な時代になっております。 松前矩広が、藩主になったのはまだ七歳でした。時の藩政は、重臣達が多くの権力争いが発生していました。寛文9年・ ...
-
-
伝統行事・神事 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
【北海道の祭り】松前町・原口八幡神社 新年門祓い・歳旦祭(平成29年)
2017年1月4日に取材 今年も松前町・原口の門祓いと歳旦祭を取材させてもらいました。 毎年ながら、ここは神楽会の存在はありますが、神楽を行う種類(座数)が少ないのです。人口減少、少子化が進み、維持と ...
-
-
【北海道の祭りと神楽】北斗市・有川大神宮本祭(平成28年)
2016年10月17日に拝見 平成28年最後のトリの例祭といえば、北斗市の有川大神宮です。毎年ではありませんが、神楽を拝見させてもらっています。今年の最後ということで、全て見た訳ではありません。都合も ...
-
-
【北海道の神楽】北斗市・上磯八幡宮本祭での松前神楽(平成28年)
2016年10月5日に取材 毎年ではありませんが、訪問させてもらっている上磯八幡宮です。宵宮祭にはお邪魔できませんでしたので、本祭に訪問させてもらいました。ここでの神楽も何度も見ており、「渡島風(函館 ...
-
-
国記録選択無形民俗文化財調査報告書「松前神楽」完成
北海道教育委員会から、報告書をいただきました。ありがとうございました。この報告書が文化庁に提出され、「国指定」への道の報告書になります。 現在、中身を拝見しております。3年に及ぶ調査に現地を周り、見た ...
-
-
【再放送】HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭
昨年オンエアされました「HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭」の再放送が決まりました。 BS12 トゥエルビ 2017年3月11日(土)18:00〜 見逃した方は、オンエ ...
-
-
函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽
【北海道の神楽】函館市・湯倉神社宵宮祭での松前神楽(平成28年)
毎年宵宮祭には、神楽を拝見しに来ている神社で、函館市内の湯の川温泉地区にある神社です。 【湯倉神社宵宮祭】ここで見る松前神楽の楽しみ方 ここは、「松前神楽を見る」ということを目的の方には、面白いと思い ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 北斗市 松前神楽函館連合保存会 渡島地方の松前神楽
平成28年 北斗市・文月稲荷神社【52年ぶりに松前神楽奉納】
2016年8月26日に取材 北海道新聞の記事を拝見して、「52年ぶりに!」と驚いてしまいました。 1964年を最後に松前神楽の奏上は行われていないようです。北海道新幹線開業、市制施行10周年などの慶事 ...
-
-
松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
平成28年 松前町・松前神社例大祭(本祭)
昨日の宵宮祭に引き続き、例大祭の一番重要な祭りである「本祭」です。 本祭では、松前神楽が多く奏上される所がほとんどです。 本祭は神事終了後、鎮釜湯立式(ちんかまゆたてしき)から入ります。 鎮釜湯立式( ...
-
-
松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
平成28年 松前町・松前神社例大祭(宵宮祭)
昨日の大澤神社の取材から、本日は松前神社例大祭の取材になります。 今日が「日本の祭り」のテレビの収録があり、本番ということになります。至る所には、「日本の祭り」のポスターが掲げられ「松前神社例大祭」を ...
-
-
HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り」2016 松前神社例大祭 制作記者会見
昨日、HBC制作・ダイドードリンコ「日本の祭り 松前神社例大祭」の番組に対する記者会見が行われ、地元新聞社をはじめの方々に交じり、「ブログ・良き候松前神楽」も取材に参加できる機会をいただきました。 当 ...
-
-
松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
平成28年 松前町大澤地区 大澤神社夕祭
はじめて訪問させてもらう神社です。 このブログをはじめて十数年ですが、松前方面でこのように小さいお祭りを拝見するのは無かったのです。 今回訪問させてもらったのは、理由があり特別に行くことになりました。 ...
-
-
函館市内の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
平成28年 函館市・尻岸内八幡神社鎮座四百年祭 直会祭
渡御祭が2日に渡り行われ、最終日に行われるのが直会祭です。松前神楽は、渡御祭の御旅所で数カ所で行われます。そちらは、昨年の渡御祭で取材しております。 今年は、宵宮祭と直会祭だけ取材させてもらいました。 ...
-
-
松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽
鹿部町 鹿部稲荷神社宵宮祭【平成28年】
今年は、節目の神社が多く大きな祭りになる所が多いです。私の神楽見学もここからスタートすることになりました。 毎年お邪魔させてもらっています、鹿部稲荷神社です。今年は宵宮祭のみですが、神楽が好きなら行か ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・十二の手獅子舞五方(二)
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・翁舞
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・二羽散米舞
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・十二の手獅子舞五方(一)
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・三番叟舞
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...
-
-
動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・神遊舞
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 ステージが立派ですね。 ...
-
-
豪華客船で松前神楽奏上【準備編】
昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 松前ブロック連合保存会 ...
-
-
【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 獅子の鈴上〜面足獅子
5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「獅子の鈴上〜面足獅子(ししのすずあげ〜もたりしし)」です。 十 ...
-
-
【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 注連祓舞
5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「注連祓舞(しめはらいまい)」です。 注連祓舞(しめはらいまい) ...
-
-
【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 山神舞(小樽)
5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 小樽ブロック保存会による「山神舞(さんじんまい)」です。 山神(さんじん)舞は、奥山の榊葉を ...
-
-
【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 兵法舞
5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「兵法舞(へいほうまい)」です。 兵法舞(へいほうまい)は、松前 ...
-
-
【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 三番叟舞
5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 小樽ブロック保存会による「三番叟舞(さんばそうまい)」です。 三番叟(さんばそう)は、背が低 ...