文化財巡礼

英傑・シャクシャインに会いに行く(新ひだか町・シャクシャイン記念館)

2017年4月16日訪問

松前神楽の歴史を見ていると、松前藩は大変な時代になっております。
松前矩広が、藩主になったのはまだ七歳でした。時の藩政は、重臣達が多くの権力争いが発生していました。寛文九年(1669年)・蝦夷の乱が起こりアイヌ民族のシャクシャインが中心になり、各地方に住むアイヌ民族を味方につけて、松前藩の圧制や搾取等に対して立ち上がりアイヌ民族と和人の全面戦争になりました。
この結末は、松前藩がシャクシャインを騙し討ちして終息しました。

このシャクシャインの戦いの後、各神社で古くから行われてきた神楽の演技種目を統一して、城内神楽として隔年ごとに行う恒例行事と定め,延宝二年(1674年)11月15日城内で行われたものがはじまりであります。これが「松前神楽」です。この時には名称も付けられずに行われていたと思われます。

このシャクシャインの記念館があるということで、以前から行きたかったのです。新ひだか町にある、シャクシャイン像を見たいと思い新ひだか町まで足を伸ばしました。

英傑シャクシャイン像

当時の和人に戦いを仕掛けるとは、勇者だなと思っていました。相当な圧迫や過酷な搾取等があったと見られます。
新ひだか町の長的な存在だったと云われるシャクシャインが、各地方のアイヌ民族との連合し、和人に対して攻撃をしていく過程も知りたいとも思っています。
全面戦争になり、勝算があったのだろうか?とか思って見たりします。どんな戦略だったのだろうか?と考えてしまいます。

初めて訪れるシャクシャイン記念館(真歌山展望台)にドキドキとしました。松前神楽を数十年見続けて来まして、これが出来た歴史は認識しておりましたが、この戦いの後にこの神楽が行われたと思えば、シャクシャイン無くして神楽も誕生しなかっただろうと思われます。
歴史を紐解く中で、その前後というのは大事なことであるようにも感じました。好きな松前神楽から北海道の歴史、アイヌ民族、和人とアイヌ民族の関係という流れに、あまり北海道の歴史を知らない人にも深くこの事実や歴史を見聞きすることで、北海道こと、アイヌ民族のことを理解しなければと感じました。

新ひだか町 英傑シャクシャイン像
シャクシャイン像

アイヌ民族にとっては、英雄であります。

新ひだか町 英傑シャクシャイン像
シャクシャイン像

この場所で、毎年9月23日に法要祭が執り行われる様で、盛大に執り行われるようです。
これから、アイヌ民族の儀式も取材して行こうと思います。同じ神様を奉り、祭事が行われますので、そういう方向に進んで行きます。

良かったらランキングにご協力下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

シャクシャインの戦い

シャクシャインの戦い

-文化財巡礼
-, ,