北海道

福島町 福島大神宮渡御祭 2日目 神社行列

伝統行事・神事 渡御祭(お祭り・行列風景)

【北海道の祭り】福島町・福島大神宮渡御祭「今回は行列に参加した2日目」(平成28年)

2016年9月11日(日)に取材 渡御祭2日目の朝です。 今年は珍しく天気がよく、いい天気になるようです。今日も福島町内を練り歩きます。神社の渡御祭は、「究極のまち歩き」であると思います。 【福島大神 ...

平成28年 福島大神宮 渡御祭 行列先頭

伝統行事・神事 渡御祭(お祭り・行列風景)

【北海道の祭り】福島大神宮渡御祭「今回は行列に参加した初日」(平成28年)

2016年9月10日(土)に取材 昨日の宵宮祭に引き続きに、本日から2日に渡り、行列に参加するということになりました。新たな視点を見つけられる様に、カメラを持ってのご奉仕ですが、あまり撮影は期待しない ...

北斗市 文月稲荷神社 拝殿

動画で見る神楽・郷土芸能 北斗市 松前神楽函館連合保存会 渡島地方の松前神楽

平成28年 北斗市・文月稲荷神社【52年ぶりに松前神楽奉納】

2016年8月26日に取材 北海道新聞の記事を拝見して、「52年ぶりに!」と驚いてしまいました。 1964年を最後に松前神楽の奏上は行われていないようです。北海道新幹線開業、市制施行10周年などの慶事 ...

厚沢部町 鷲ノ巣神社 宵宮祭 神楽舞 御幣舞

厚沢部町 檜山地方の神楽舞(松前神楽)

平成28年 厚沢部町・鷲ノ巣神社宵宮祭

厚沢部町の数社ある神社に唯一訪れる所です。 ここには、郷土芸能の鹿子舞(ししまい)があり、地区で伝承が行われておりました。現在行われているのは、下記の通りです。 富栄地区の「土橋鹿子舞」、上里地区「上 ...

函館八幡宮 大神輿 平成28年 2016 大門

伝統行事・神事 渡御祭(お祭り・行列風景)

平成28年 函館八幡宮渡御祭「大神輿の石段かけのぼり」

2016年8月15日(月)に取材 8年前に取材以来の取材です。函館のお盆のシーズンにお祭りを飾るのは、函館八幡宮例大祭です。 ここの大神輿、20〜30名くらいで担いでいる神輿で、2〜3組の交代要員が用 ...

北海道 乙部八幡神社 神楽舞 天王遊舞

檜山地方の神楽舞(松前神楽)

平成28年 乙部八幡神社宵宮祭での神楽舞

2016年8月14日(日)に取材 昨年から拝見させてもらっている「檜山の神楽舞」として、乙部八幡神社・宵宮祭を拝見しました。 上ノ国町、江差町(伝承神楽)、乙部町、札幌と行われている、松前神楽の流れを ...

北海道,姥神大神宮渡御祭,山車,平成28年,江差町,上町巡行,神社行列,猿田彦

江差町・姥神大神宮渡御祭 渡御祭(お祭り・行列風景)

平成28年 姥神大神宮渡御祭【上町巡行】

いよいよ今日で、お祭りがこの日で終わります。そう考えると少々寂しくなりますが、この日の巡行を楽しみます。上町巡行は、距離もあり、下町巡行よりもキツイ感じがします。前日の巡行の疲れもあるし、距離もある巡 ...

平成28年 江差町 姥神大神宮渡御祭 宵宮 2016

檜山地方の神楽舞(松前神楽) 江差町・姥神大神宮渡御祭 渡御祭(お祭り・行列風景)

【北海道の祭り】姥神大神宮渡御祭 御霊代奉遷祭(宵宮祭)(平成28年)

北海道のお祭りの中でも、北海道遺産に登録されている、江差町・姥神大神宮渡御祭初日です。 姥神大神宮渡御祭の宵宮祭と言われる「御霊代奉遷祭」です。 この日から、姥神大神宮渡御祭です。まずは、山車のお祓い ...

松前神社 2016 鎮釜湯立式

松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

平成28年 松前町・松前神社例大祭(本祭)

昨日の宵宮祭に引き続き、例大祭の一番重要な祭りである「本祭」です。 本祭では、松前神楽が多く奏上される所がほとんどです。 本祭は神事終了後、鎮釜湯立式(ちんかまゆたてしき)から入ります。 鎮釜湯立式( ...

松前神社 宵宮祭 行列 平成28年

松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

平成28年 松前町・松前神社例大祭(宵宮祭)

昨日の大澤神社の取材から、本日は松前神社例大祭の取材になります。 今日が「日本の祭り」のテレビの収録があり、本番ということになります。至る所には、「日本の祭り」のポスターが掲げられ「松前神社例大祭」を ...

松前町 大澤神社 鳥居

松前町の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

平成28年 松前町大澤地区 大澤神社夕祭

はじめて訪問させてもらう神社です。 このブログをはじめて十数年ですが、松前方面でこのように小さいお祭りを拝見するのは無かったのです。 今回訪問させてもらったのは、理由があり特別に行くことになりました。 ...

美瑛神社渡御祭 2016 美瑛親子獅子舞

伝統行事・神事 北海道の郷土芸能 渡御祭(お祭り・行列風景)

【北海道の祭り】美瑛町・美瑛神社奉祝御鎮座120年記念渡御祭(平成28年)

節目の大祭3つ目の祭りは、昨夜の宵宮の「美瑛・那智の火祭」でした。次の日は、通常の例大祭モードです。 今年御鎮座120年ということもあり、神輿を手直しされたようです。チラシには、 昭和15年に美瑛町の ...

平成28年 鹿部稲荷神社 宵宮祭 松前神楽 神楽初

松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽

鹿部町 鹿部稲荷神社宵宮祭【平成28年】

今年は、節目の神社が多く大きな祭りになる所が多いです。私の神楽見学もここからスタートすることになりました。 毎年お邪魔させてもらっています、鹿部稲荷神社です。今年は宵宮祭のみですが、神楽が好きなら行か ...

豪華客船 2015 松前神楽 十二の手獅子舞五方 二回目

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・十二の手獅子舞五方(二)

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...

豪華客船 2015 松前神楽 翁舞

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・翁舞

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...

豪華客船 2015 松前神楽 二羽散米舞

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・二羽散米舞

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...

豪華客船 2015 松前神楽 十二の手獅子舞五方

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・十二の手獅子舞五方(一)

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...

豪華客船 2015 松前神楽 三番叟

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・三番叟舞

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 神楽は午後7時と9時の ...

豪華客船 2015 松前神楽 神遊舞

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

豪華客船で松前神楽奏上 神楽舞・神遊舞

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 ステージが立派ですね。 ...

豪華客船 2015 ステージ準備

動画で見る神楽・郷土芸能 松前神楽松前ブロック連合保存会

豪華客船で松前神楽奏上【準備編】

昨年の5月末に松前ブロック松前神楽連合保存会の皆様と一緒に乗船させてもらい、取材させてもらった貴重な動画を公開することにしました。動画でその情景や神楽をお伝えしようと思います。 松前ブロック連合保存会 ...

松前神楽合同公演 2016 面足獅子

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 獅子の鈴上〜面足獅子

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「獅子の鈴上〜面足獅子(ししのすずあげ〜もたりしし)」です。 十 ...

松前神楽合同公演 2016 注連祓舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 注連祓舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「注連祓舞(しめはらいまい)」です。 注連祓舞(しめはらいまい) ...

松前神楽合同公演 2016 山神舞 小樽ブロック

動画で見る神楽・郷土芸能 後志地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 山神舞(小樽)

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 小樽ブロック保存会による「山神舞(さんじんまい)」です。 山神(さんじん)舞は、奥山の榊葉を ...

松前神楽合同公演 2016 兵法舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 兵法舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会による「兵法舞(へいほうまい)」です。 兵法舞(へいほうまい)は、松前 ...

松前神楽合同公演 2016 三番叟

動画で見る神楽・郷土芸能 後志地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 三番叟舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 小樽ブロック保存会による「三番叟舞(さんばそうまい)」です。 三番叟(さんばそう)は、背が低 ...

松前神楽合同公演 2016 翁舞

函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 翁舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 函館ブロック保存会による「翁舞(おきなまい)」です。 翁舞(おきなまい)は、面白く背が高く心 ...

松前神楽合同公演 2016 千歳舞

函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 千歳舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 函館ブロック保存会による「千歳舞(せんざいまい)」です。 千歳(せんざい)は、百千歳の歳を重 ...

松前神楽合同公演 2016 神遊舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演「神遊舞」

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 清部松前神楽保存会による「神遊舞(かんあそびまい)」です。 神遊舞(かんあそびまい)、天皇遊 ...

松前神楽合同公演 2016 御稜威舞

動画で見る神楽・郷土芸能 後志地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 十二の手獅子舞・御稜威舞〜五方

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 小樽ブロック保存会による「十二の手獅子舞・御稜威舞〜五方(じゅうにのてししまい・みいつまい〜 ...

松前神楽合同公演 2016 四ヶ散米舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 四ヶ散米舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会の清部松前神楽保存会による「四ヶ散米舞(しかさごまい)」です。 四箇散 ...

松前神楽合同公演 2016 利生舞

函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 利生舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 函館連合保存会による「利生舞(りしょうまい)」です。 利生舞(りしょうまい)は、神々に初穂を ...

松前神楽合同公演 2016 神遊舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 神遊舞(尻岸内八幡神社神楽会)

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 尻岸内八幡神社神楽会による「神遊舞(かんあそびまい)」です。ここは、道南でも東側にある旧恵山 ...

松前神楽合同公演 2016 山神舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 山神舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会に所属している、清部松前神楽保存会による「山神舞(さんじんまい)」です ...

松前神楽合同公演 2016 二羽散米舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 二羽散米舞

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 松前ブロック連合保存会に所属している、原口松前神楽保存会による「二羽散米舞(にわさごまい)」 ...

松前神楽合同公演 2016 榊舞

動画で見る神楽・郷土芸能 渡島地方の松前神楽

【動画】平成28年度松前神楽北海道連合保存会合同公演 榊舞(さかきまい)

2016/5/17    , ,

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 今回から、舞楽に入ります。 幣帛舞(みてくらまい)、榊舞(さかきまい)、祝詞舞(のりとまい) ...

松前神楽合同公演 2016 鎮釜湯立式 湯上げ

函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能

【動画】平成28年度 松前神楽北海道連合保存会合同公演 鎮釜湯立式 (二)

5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 第二弾として「鎮釜湯立式(二)」です。今回は、湯立て、湯上げです。 思いのほかこの動画は好評 ...

松前神楽合同公演 2016 鎮釜湯立式

函館市内の松前神楽 動画で見る神楽・郷土芸能

【動画】平成28年度 松前神楽北海道連合保存会合同公演 鎮釜湯立式 (一)

先日告知させてもらった、5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。 第一弾として「鎮釜湯立式(一)」です。今回は、神楽初、釜清め、正神楽 ...

平成28年 松前神楽合同公演ポスター

お知らせ・告知 渡島地方の松前神楽

平成28年度 松前神楽北海道連合保存会合同公演のお知らせ

二年おきに行われる松前神楽合同公演会。合同公演というのは、松前神楽は四ブロックに別れておりまして、小樽市、函館市、福島町、松前町に保存会がありまして、二年に一度に行われる合同公演会です。四ブロック二年 ...

© 2023 良き候北加伊道 Powered by STINGER