江差追分は全国的にも有名な民謡であるが、江差追分の元となったと言われるのが、この「江差三下り」である。
江差の郷土芸能を見ていると、優雅な踊りと尺八と三味線の音がマッチした踊りである。最近、民謡をまで手を伸ばして道南の郷土芸能を見ているが、北海道は有名な民謡があるものだと思うこの頃である。
写真は、かみめ島祭りにて行なわれた郷土芸能発表での一コマ。この踊りは、モノクロが似合う。
北海道の祭り、郷土芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
© 2023 良き候北加伊道 Powered by STINGER