2年前に初めて拝見させてもらった函館八幡宮の新嘗祭に、再度取材させてもらった。
前回見せてもらった神楽は、豊栄の舞いであったが今回は浦安の舞が奉納された。今年は湯倉神社で見せてもらった浦安の舞だったが、函館八幡宮でも拝見できた。同じ浦安の舞でも若干、舞い方が異なるものものだと感じられた。
浦安の舞の説明は、こちら。(以前書いた記事から)
函館八幡宮 浦安の舞
北海道の祭り、郷土芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
© 2022 良き候北加伊道 Powered by STINGER