今年はじめてお邪魔する神社であります。
以前から、各神社で会うことが多かった宮司さんの神社にお邪魔したいと思っていたが、どこの神社かわからなかったが、今回初めての取材であります。現在は函館市内であるが、旧恵山町でありましてアクセスが大変であります。場所もなかなかわからず、迷ってしまった。
駆けつけた頃には、神楽の奉納の最初で、なんとか間に合った。今回は宵宮祭しか行けないが、来年は神輿渡御を取材したい。
写真は、巫女さんの舞・鈴上げ。
北海道の祭り、民俗芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
函館市内の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽
2006年7月14日
今年はじめてお邪魔する神社であります。
以前から、各神社で会うことが多かった宮司さんの神社にお邪魔したいと思っていたが、どこの神社かわからなかったが、今回初めての取材であります。現在は函館市内であるが、旧恵山町でありましてアクセスが大変であります。場所もなかなかわからず、迷ってしまった。
駆けつけた頃には、神楽の奉納の最初で、なんとか間に合った。今回は宵宮祭しか行けないが、来年は神輿渡御を取材したい。
写真は、巫女さんの舞・鈴上げ。