先日告知させてもらった、5月5日に松前町で行われた「松前神楽北海道連合保存会合同公演」の動画をYouTubeにて配信しております。
第一弾として「鎮釜湯立式(一)」です。今回は、神楽初、釜清め、正神楽、遊拍子までをご覧下さい.
下の写真は、鎮釜湯立式の釜清めです。
函館連合保存会による鎮釜湯立式です。「遊拍子(ゆびょうし)」は、難しいと言われている楽です。
北海道の祭り、郷土芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
© 2022 良き候北加伊道 Powered by STINGER