平成28年度 松前神楽北海道連合保存会合同公演【動画】(松前町)

平成28年5月5日(木)に、松前神社拝殿前特設会場にて行われた松前神楽合同公演で行われた神楽舞です。
松前神楽は、4ブロックの保存会が存在しております。2年ごとに、事務局が変化していきます。事務局を担っている期間に、その場所で4ブロックによる「合同公演」を行うことになっています。この年は、松前町で行われました。次は、8年後に松前町で行われます。

[toc]
 

松前神楽 鎮釜湯立式

松前神楽三十三座あるうちの十一座が湯立神事である鎮釜湯立式です。
鎮釜湯立式とは、鎮火祭という火を鎮める神事です。釜でお湯を焚きホムスビノ神とミズハノメノ神をお祭りし、火(霊)を祓い清め、釜に向かい神歌を奏で鎮釜・鎮火を行います。また、湯笹で四方を拝し祓い清め除災招福を修します。この笹湯は祓われて外症状を治し、飲んで内症状を良くすると言われております。また、作物・漁獲量の吉凶を占う神事であり、松前神楽三十三座の中に十二座入っている神事です。

鎮釜湯立式 (一)

函館連合松前神楽保存会による、鎮釜湯立式(神楽初、釜清め、正神楽、遊拍子まで)を2回に分けてお送りします。

鎮釜湯立式 (二)

函館連合松前神楽保存会による、鎮釜湯立式(神楽初、釜清め、正神楽、遊拍子まで)を2回に分けてお送りします。


 

松前神楽 舞楽

重複して行われておりますが、十七座が行われております。(十二の手獅子舞を一座として計算しております)

榊舞(さかきまい)

松前ブロック連合保存会による「榊舞(さかきまい)」です。

福田舞(ふくだまい)

福島町松前神楽保存会による「福田舞(ふくだまい)」です。

二羽散米舞(にわさごまい)

函館連合松前神楽保存会による「二羽散米舞(にわさごまい)」です。

鈴上舞(すずあげまい)

福島町松前神楽保存会による「鈴上舞(すずあげまい)」です。


 

山神舞(さんじんまい)

清部松前神楽保存会による「山神舞(さんじんまい)」です。

神遊舞(かんあそびまい)

尻岸内八幡神社神楽会による「神遊舞(かんあそびまい)」です。

八乙女舞(やおとめまい)

福島町松前神楽保存会による「八乙女舞(やおとめまい)」です。

利生舞(りしょうまい)

函館連合保存会による「利生舞(りしょうまい)」です。

四ヶ散米舞(しかさごまい)

清部松前神楽保存会による「四ヶ散米舞(しかさごまい)」です。


 

十二の手獅子舞【御稜威〜五方】

小樽ブロック保存会による「十二の手獅子舞・御稜威舞〜五方(じゅうにのてししまい・みいつまい〜ごほう)」です。


 

荒馬舞(あらうままい)

福島町松前神楽保存会による「荒馬舞(あらうままい)」です。

神遊舞(かんあそびまい)清部

清部松前神楽保存会による「神遊舞(かんあそびまい)」です。


 

千歳舞(せんざいまい)

函館ブロック保存会による「千歳舞(せんざいまい)」です。

翁舞(おきなまい)

函館ブロック保存会による「翁舞(おきなまい)」です。

三番叟舞(さんばそうまい)

小樽ブロック保存会による「三番叟舞(さんばそうまい)」です。

兵法舞(へいほうまい)

松前ブロック連合保存会による「兵法舞(へいほうまい)」です。

山神舞(さんじんまい)小樽ブロック

小樽ブロック保存会による「山神舞(さんじんまい)」です。


 

注連祓舞(しめはらいまい)

松前ブロック連合保存会による「注連祓舞(しめはらいまい)」です。

十二の手獅子の鈴上〜面足獅子(ししのすずあげ〜もたりしし)

松前ブロック連合保存会による「獅子の鈴上〜面足獅子(ししのすずあげ〜もたりしし)」です。

スポンサーリンク