- HOME >
- o2
o2
北海道で行われている祭り(神社中心)や、郷土芸能や古い風習、北海道の風景も撮影しており、北海道中心に取材しています。一般社団法人日本旅行写真家協会正会員に所属。
北海道の祭り、民俗芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
昨日は、午前1時半過ぎまで取材していたので、午後から再び、佐女川神社に向かいました。 昨夜の降雪としばれた(凍った)せいもあり、道のりは少々ゆっくり走行しました。気温といいい、降雪量といい、今年のみそ ...
もう全国的に有名になりつつある、木古内町佐女川神社の寒中みそぎの取材も私にとっても修行の一つになりつつあります。特に今年の気温は厳しく、北海道にも大寒波が来て、前日(1月12日)には、私の住む北斗市で ...
南北海道の正月の門祓い・神楽の旅も4日目(2012年1月4日(水))を迎えて、少々疲れております。正月にこれだけの神楽を見られる機会があるだけでも、まだ幸せなのかなと思われます。 今回行く所は初めて行 ...
新春・神楽回りの旅、3日目になりました。(2012年1月3日(火)) 今日は朝から出て行くこともなく、昨年では午後から門祓いということになっているので、少しだけ余裕がありました。元旦からのデータを少し ...
謹 賀 新 年 あけましておめでとうございます 取材する数は少なくなると思われますが、南北海道の古い風習や行事も含めて、郷土芸能と共に紹介して行きたいと思います 今年も「良き候松前神楽」をよろしくお願 ...
2011/12/29
今年の総括として。 今年は仕事で神楽見学は、前年よりも見ることが出来ませんでした。その代わりといっては何ですが、私のおぼつかない文章が、新聞記事になりいろいろと活動させてもらいました。少しでも、北海道 ...
2011/11/24
NPO法人 北海道写真家ネット『ノースファインダー』の写真展に参加致しました。 姥神大神宮渡御祭の写真を出品しております。ネイチャーが多い中、北海道遺産になっている姥神大神宮渡御祭の山車(やま)行列の ...
2011/11/22
本日、2日目を迎えました。 昨日はパーティーが行われ、様々な方とお話しました。写真のことはあまり話さず、祭りの直会(なおらい)の雰囲気でした。 今回は、松前神楽以外にも出展しました。初めて展示した、北 ...
2011/11/22
昨日から写真展がはじまりました。 札幌は日曜から雪が降ってきて、根雪になっております。 その中、ご来場していただいた方、ありがとうございます。 会場風景 22日と23日の午前まで、会場にいますのでご来 ...
2011/11/7
急遽決まりました。テーマは、「祭りと神楽」です。 私と、40年江差の姥神を取材された「江差姥神大神宮祭礼写真集」の為岡進さんとの二人展です。 私は「神楽」担当です。 期間:2011年11月21日(月) ...
2011/9/26
矢不来天満宮の大祭の年です。いつもながら、3年置いて4年目に行われる神社行列であります。 貴重なお祭りであるので、必ず見るようにしております。今回は渡御の最終日だけですが、この大祭を見るのは、3回目で ...
2011/9/19
鹿部町で松前神楽が行われるのは、7月7日~9日に行われる鹿部稲荷神社例祭と、今回の本別稲荷神社です。 本別のお祭りがやってくると、そろそろ松前神楽を見られる機会が少なくなり寂しくなります。 本別稲荷神 ...
2020/4/17
昨日の行列2日目であります。 今朝2時までいろいろとあり、それでも行列の撮影に行きます。昨日、足を痛めた猿田彦が骨折し、参加出来なくなり急遽ピンチヒッターで本日の渡御を継続いたします。今までにない事例 ...
2020/4/17
秋の天気は変わり易く、昨日の宵宮祭は雨が降りました。明日の行列はどうなるものかと心配されました。 予報では朝には、雨が止む予報でした。予報通りになりました。 ※「姥神大神宮渡御祭」の際、掲載が遅れまし ...
2011/8/29
8月28日(日)に、松前神楽の解説と撮影秘話を書いたのが掲載されました。 紙面に、松前神楽の事を記載させてもらい感謝しております。 大きく掲載されましたので、多くの方々からお声をいただきました。正直、 ...
2011/8/28
昨日の宵宮祭から、引き続き、意冨比(おおひ)神社の取材であります。 この日は、イベント続きでありまして、この行列をある程度見たら、急いで福島町・千軒まで行こうと考えていました。千軒のそば畑でのイベント ...
4年前にも取材した神社であります、北斗市(旧大野町)の神社であります。箱館戦争の激戦地でもあり、それなりに有名な神社であります。境内にあるイチョウの木に、箱館戦争の銃弾の跡があります。 意冨比神社(お ...
2011/8/14
「昨年新しく本殿を建設するということで、鹿子舞を神社前で行うので来て見て下さい」 昨年そう言われて、今年時間の都合が出来たので、昨年から引き続きに訪問させてもらいました。 新らしく出来た神社の側で、鹿 ...
2019/6/4
祭りも夜に入ると、一番盛り上がると云われている新地町の山車(やま)の大集合には、人で酔ってしまうので、切り声披露までいないで、神社前で山車(やま)のお参りを待っておりました。 新地に入る山車(やま)と ...
2011/8/11
2011年の姥神大神宮渡御祭、2日目であります。 いつもながら、1日目で疲れ果てて、2日目はあまりと感じておりましたが、祭りのパワーというのは、引っ張られます。祭りに出なければ損したような気がしてなら ...
2011/8/10
引き続き、姥神大神宮渡御祭下町巡幸です。3回も分けて紹介する事が初めてですが、動画の編集が間に合わないのです。ご迷惑おかけしております。 前回のおさらい動画です。 大好きな10日の下町巡幸も、夕方にな ...
2022/8/12
前回に引き続き、江差町姥神大神宮渡御祭の取材の続きです。 集合前に突然の雨が降り、今年も雨に当たるのかと思われましたが、キリッと晴れたり曇ったりを繰り返しのあいにくの天候でありました。祭り囃子コンクー ...
2011/8/10
今年もこの南北海道の暑い夏がやってきました。 北海道最古のお祭りと云われている、姥神大神宮渡御祭です。今年は、事情があり9日の宵宮祭には行けないので、10日からの参加となりました。毎年取材していますが ...
2011/7/16
この時期の例祭のシーズンでありまして、何処に行こうかと困ってしまう日程であります。 尻岸内八幡神社には、このブログで知り合った楽人さんもいるのでなるべく訪問しようと考えていました。お祭り期間が、4日あ ...
2011/7/9
鹿部稲荷神社の7日の宵宮祭から1日置いて、本祭の松前神楽の取材をさせてもらいました。 たいていの神社もそうですが、宵宮祭よりも本祭の方が松前神楽の座数が多いので、本祭の重要さが自ずと解ってしまいます。 ...
2011/7/7
毎年欠かさず取材させてもらっております、鹿部町・鹿部稲荷神社であります。 比較的に、松前神楽のレベルが高い神社であると、私個人で思っている所でありますので、見逃す訳にいかないと思いつつ、毎年取材させて ...
昨年初めて参加させてもらった、赤沼本山妙要寺「うしみつ参り」を今年も取材しようとまた参加させてもらいました。 今回は、有志の2人を同行しての赤沼までのお参りに参加させていただきました。 [toc] 「 ...
2011/7/2
江差町で毎年7月の最初の土、日曜日に行われている「かもめ島まつり」に3年ぶりに行ってみました。 かもめ島まつりでは、瓶子(へいし)岩に掛けている巨大な注連縄(しめなわ)を1年に1度、交換する神事です。 ...
2011/6/19
昨日に引き続き、本祭も取材しようと思い、また上ノ国町まで足を運んでみました。 本祭は、数年前にも訪れて紹介しておりますが、数年に一度は訪問して取材も重ねていければと考えていました。 3年前にお邪魔して ...
2011/6/18
今年の「良き候松前神楽」は、あまり訪問できないことをお伝えしておきます。 その中でも「ここだけは・・・」と思われる神社には、取材をして行こうと考えております。 上ノ国町にある夷王山にある、夷王山神社の ...