函館市内の松前神楽 松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽

平成28年 函館市・尻岸内八幡神社鎮座四百年祭 宵宮祭

今年は節目の年で、先日の「白符大神宮創建三百五十年」でしたので盛大に行われました。
節目の大祭2つ目は、函館市(旧恵山町)の尻岸内八幡神社鎮座四百年祭・宵宮祭に神楽を拝見させてもらいました。昨年、2日間ある渡御祭を取材させてもらいました。渡御の辛さを感じて今年もと言いたい所ですが、宵宮祭と直会祭の神楽を拝見するだけにさせてもらいました。当然、四百年祭となれば、神楽の座数も自ずと多く行う事もあるだろうと感じており、期待通りの神楽舞いが行われ、とても良い神楽を見させてもらいました。

松前神楽奉納

神事が行われて、松前神楽に入ります。
まずは、神楽始(かぐらそめ)から行われました。

神楽始(かぐらそめ)、神楽初とも書きます。松前神楽に入る前に行われる、楽(笛・太鼓・手拍子)と神歌を神前にて、これから松前神楽奏上することを知らせるプロローグのようなものです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 神楽始
神楽始

行われた神楽舞は、榊舞、福田舞、四箇散米舞、二羽散米舞、三番叟舞、十二の手獅子舞・獅子の鈴上げ、五方の六座行われました。

幣帛舞(みてくらまい)

幣帛舞(みてくらまい)、榊舞(さかきまい)、祝詞舞(のりとまい)とも云います。その神社の宮司が朝夕玉垣内に参進して、神域を祓い清め、神拝して御幣を奉るという、神職の神明奉仕の姿を表した舞いです。函館と近郊の町で行われる際には、松前神楽奉納となる時、斎主(その神社の宮司)が最初に舞われる舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 榊舞
榊舞

福田舞(ふくだまい)

福田舞(ふくだまい)、跡祓舞(あとはらいまい)とも云います。跡祓舞(あとはらいまい)は、宵宮祭で獅子舞を行わない神社で、一番最後に行うことから跡祓(あとはらい)とも云います。四方の神々を拝し、祓い清めて干ばつ、暴水、火難の災いを除き、五穀豊穣を祈願する舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 福田舞
福田舞

四箇散米舞(しかさごまい)

四箇散米舞(しかさごまい)、三品舞、三種舞とも云います。この舞はお目出度い時、新鳥居や新社務所が建てた等のその神社で、お目出度い時に行われる舞いです。これは、南北海道だけの風習であるので、道南で見られるのは貴重であります。最初が、折敷の手(四角のマスのようなものを持つ)で、次は、弓、剣、太刀つ続き、最後は3人で太刀を組んで行われる舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 四箇散米舞
四箇散米舞

二羽散米舞(にわさごまい)

二羽散米舞(にわさごまい)、庭散米とも書き、鳥名子舞(とりなごまい)とも云います。鶏は天の岩戸開きに暗黒の世より光明の時を告げ、世の始まりに地を踏み固めた瑞鳥であるとされています。雌雄二羽の鳥形の冠を頭に冠し、羽根には雄は瑞雲つまり天を表し、雌は海の波を形どり地を表して、雌雄親しみ和合して、世の中が平和である様を表し、神の恵みの米をまき散らし、千五百秋の瑞穂の国の五穀豊穣を祝う舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 二羽散米舞
二羽散米舞

三番叟(さんばそう)

三番叟(さんばそう)は、背が低く、顔が黒く、精力絶倫にして健康長寿、正道徳行の翁が、才智多い子孫に恵まれ自身もまた長寿であることを喜び舞う、家門の隆昌、子孫の繁栄を祝福した舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 三番叟
三番叟

十二の手獅子舞・獅子の鈴上(じゅうにのてししまい・ししのすずあげ)

十二の手獅子舞・獅子の鈴上(じゅうにのてししまい・ししのすずあげ)獅子の手に鈴を持ち、鈴を振りつつ神の心をお慰めして、「神威あまねく点火に伊照り輝きけり」を祝う舞いです。
平成28年 尻岸内八幡神社 鎮座400年祭 松前神楽 十二の手獅子舞 獅子の鈴上
十二の手獅子舞・獅子の鈴上

ここでは、昨年、神楽会による子供達が松前風の「四箇散米舞」を行われて凄く良かったので、今年もまたするだろうと思っていましたが、人が違っていました。昨年の子達は卒業ということで、あらたに四人の子らに四箇散米舞を練習し、大祭に行われるました。教える側の宮司さんの苦労の賜物であると思われました。

この地区では「神楽を見る」という環境が整っているのか、神楽を習うというのにも積極的に入門しているとのことです。小学3年生から入門が許され、様々な施設にも慰問を行ったりと活動されているということです。

動画での押さえているので、後日に映像でもこの様子を公開したいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へにほんブログ村

-函館市内の松前神楽, 松前神楽松前ブロック連合保存会, 渡島地方の松前神楽
-, , ,