北海道の祭り、民俗芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。

良き候北加伊道

  • ホーム
  • 松前神楽について
    • 松前神楽の記事
    • 神楽舞の解説
  • 「祭り」動画の部屋
  • 祭り写真集販売
  • お問い合わせ
  • リンク
  1. HOME >
  2. 郷土芸能 >
  3. 御神楽 >

御神楽

平成29年 北海道神宮例祭 札幌まつり

【北海道の祭り】北海道神宮例祭・宵宮祭(通称:札幌まつり)(平成29年)

2019/6/9    北海道神宮例祭

平成29年6月14日(水)取材。 ダイドードリンコスペシャル「日本の祭り」の今年の北海道は、この北海道神宮例祭です。この度、二度目のスチールでの取材を行うことになりました。有難いことです。 ダイドー祭 ...

スポンサーリンク

平成30年 美国町 美国神社 例大祭 火渡り 猿田彦

及川修

北海道で行われている祭り(神社中心)や、郷土芸能や古い風習、北海道の風景も撮影しており、北海道中心に取材しています。一般社団法人日本旅行写真家協会正会員に所属。

2024 寒中みそぎ祭 宵宮05
木古内町 佐女川神社「寒中みそぎ祭」参籠報告祭【令和6年】

2024/11/22

まつりと 寒中みそぎ祭
奇想民俗博物館「まつりと」

2024/6/9

門祓行列
松前町清部 清部八幡神社 新春門祓神事【令和6年】

2024/2/11

カイ 松前神楽を追いかけて
北海道マガジン「カイ」 松前神楽を追いかけて 掲載

2024/11/19

木古内町 佐女川神社 寒中みそぎ祭 参籠報告祭 水垢離
【木古内町の祭り】佐女川神社・寒中みそぎ祭 参籠報告祭(平成31年)

2022/2/2

言語選択

kindle写真集

第四回「祭りと神楽」写真展

カテゴリー

リンク

旅の化石 Photo library

日本旅行写真家協会

北海道食い道楽紀行

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2022年10月
  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月

RSS 良き候北加伊道

  • 木古内町 佐女川神社「寒中みそぎ祭」参籠報告祭【令和6年】
  • 奇想民俗博物館「まつりと」
  • 松前町清部 清部八幡神社 新春門祓神事【令和6年】
  • 北海道マガジン「カイ」 松前神楽を追いかけて 掲載
  • 【木古内町の祭り】佐女川神社・寒中みそぎ祭 参籠報告祭(平成31年)
  • 【上ノ国町の神楽】上ノ國八幡宮「初神楽祭」(平成31年)
  • 【函館の神社】棒二森屋本館屋上に鎮座している「互福稲荷神社」最後の公開
  • 【松前町の神楽】清部八幡神社門祓神事・松前神楽奉納(平成31年)
  • 【お祝い】美瑛町・那智・美瑛火祭り30周年式典(平成30年)
  • 【北海道の神楽】松前神楽北海道連合保存会合同公演 in 小樽(平成30年)

良き候北加伊道

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

北海道の祭り、民俗芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。

良き候北加伊道

© 2024 良き候北加伊道