その他の行事 伝統行事・神事

せたな町大成区 太田神社御山掛け【平成28年】

今年の6月27日の太田神社宵宮祭前で行なわれる「御山掛け」を懲りずに、今年も挑んでみました。昨年は、仕事で本殿まで登らせてもらいました。今年は、好奇心だけというか、関わった所は3年は取材しようと思い早く済ましてしまいたいという所が正直な気持ですが、あの達成感は忘れられずに今年も意を決して挑むことにしました。

せたな町 太田神社 御山掛け 入り口 鳥居 2016


 
この行事は、宵宮祭である6月27日に行なわれ、地元の青年がこの御山掛けを行っています。神道では奇数は、縁起のいい数字です。今年の御山掛けの人数は、7名で行ないました。
今年は待ち伏せにしようと思い、私の勘違いで午後15時の出発の神事に拝殿にいってしまい、昨年と同じようになってしまいました。追いかけるようには絶対撮影出来ませんし、当然追い越せるような体力は私にはないのです。1時間前に先に出発しなければ迎えて撮影は出来ないと思いました。それ以前に崖をよじ登るか如く、そびえ立つ道程の苦行は、忘れていた訳ではありませんが、ハンパではありませんでした。

昨年同様に、挫けそうになりました。が、昨年行なった「休み休み戦法」で行くことにしました。「あの岩(腰掛けられる岩)まで行こう」到着すれば一休みし、「あの岩(腰掛けられる岩)まで行こう」到着すれば一休みと、無理なく時間をかければ、なんとか鎖の下まで来ることができました。その時には、半分の若人が鎖をよじ登った状況でした。よじ登っている所を撮りたかったので、アテが外れてしまいましたが、降りを撮影出来ればと思い、参拝のシーンは昨年撮らしてもらったので、下で降りるのを待っていました。

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

ここまで来たのに、本殿まで行かない訳にはいかないので、御山掛けの若人が全て降り終わった後に、登ることにしました。しんがりの若人に登るのを見ててもらい、本殿に到着しました。誰も居ない本殿と向き合いながら、ゆっくりと撮影し、ここまでやって来た者しか味わえない時間を過ごしました。

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

降りには、見ててくれる人はいないので、慎重にゆっくりと下り、さぁ帰りも一人。行き交う人も会わずに、黙々とロープ伝わり下山しました。

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

せたな町 太田神社 御山掛け 2016

なんとか午後6時過ぎに、戻って来ました。久遠神楽を見させてもらい、太田神社を後にしました。
昨年の苦労を少し忘れていたようで、今年も昨年同様に苦しい戦いでした。体力との戦いです。急がなければ登れるので、無理しないことです。

久遠神楽の様子は、動画でご覧下さい。

にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へにほんブログ村

-その他の行事, 伝統行事・神事
-, , , , , ,