「 猿田彦 」 一覧
-
-
平成29年 古平町・琴平神社渡御祭(猿田彦の火渡り)
2017年7月9日取材 おおよそ、8年前に取材して以来です。ここの火渡りは、猿田彦が行うところで有名な所で、よく毎年撮影される人に付いて撮影しておりました。お祭りが重なり、遠くの祭りに行くにはリスクが ...
-
-
平成28年 福島町・福島大神宮渡御祭 今回は行列に参加した2日目
2016年9月11日(日)に取材 渡御祭2日目の朝です。 今年は珍しく天気がよく、いい天気になるようです。今日も福島町内を練り歩きます。神社の渡御祭は、「究極のまち歩き」であると思います。 まち歩き観 ...
-
-
江差町 姥神大神宮渡御祭 下町巡行(平成22年)その2
引き続き、姥神大神宮渡御祭ですが、下町巡行はいにしえ街道を練り歩きます。 この日でしか見れない光景としては、船山・松寳丸であります。船山らしく帆を上げての巡行です。2日目の上町巡行では、見ることが出来 ...
-
-
平成21年 古平町・琴平神社例祭 神輿渡御
今年も取材させてもらった古平町・琴平神社例祭である。松前神楽は行われない神社であるが、「猿田彦の火渡り」を見る為にやってきた。昨年見た火渡りが忘れられなかったのだ。 と同時に、小樽の塩谷地区にある、塩 ...
-
-
姥神大神宮渡御祭・猿田彦(平成18年)
猿田彦は、神様の先頭を率いて神様を地上を案内役としての神様であります。 これを行なう人は大変であります。渡御祭前に姥神大神宮に行くと、歩く練習をしています。酒・煙草も断ってこの役をするそうです。終って ...