江差町・姥神大神宮渡御祭【動画】

北海道の夏の祭りといえば、江差町・姥神大神宮渡御祭です。かつての江差の繁栄した様が蘇るような3日間です。
毎年、8月9日(宵宮)、10日(下町巡行)、11日(上町巡行)に行われ、常にホテル旅館が取れない状況にあります。

見どころは、山車(ヤマ)が13台出る渡御の様子です。下町(神社を正面に立ち、左側方面を巡行)は、商店街を通過して練り歩き、江差の賑わいのあった商店街(いにしえ街道)を通ります。お囃子を奏でながらの巡行に、絢爛豪華な山車(ヤマ)を見ていると、日本のいい風景を見るかのように時間を過ごせます。

[toc]

姥神大神宮渡御祭 上町巡幸 神功山「愛宕山」

2010年8月11日に、子供等が引く山車(やま)の歌声に引かれてしまいました。昔から行われている山車(やま)を引く時に唄われる唄だそうです。ノーエ節の替え歌であり、現地では「愛宕山」と呼んでいて今でも歌われております。

姥神大神宮渡御祭 豊年山 切り声

2010年8月9日、魂入れに来た豊年山の切り声です。

姥神大神宮渡御祭 下町巡行 誉山 切り声

2010年8月10日下町巡行の際の、誉山(茂尻町)の切り声であります。

姥神大神宮渡御祭 下町巡行最後の切り声 2011年

切り声というものを知り、切り声について調べて面白くなった時から、下町巡行での最後の切り声を動画で配信して見たところ、アクセスが増えてきました。地方にいる方で、どうしても当日江差に行けないなどの人のために毎年撮影して配信しております。
茂尻町誉山の切り声です。

姥神大神宮渡御祭下町巡幸 2011年 その1

3日間のドキュメントです。だいぶ古くなってきましたが、基本は同じことしております。

姥神大神宮渡御祭下町巡幸 2011年 その2

下町巡行はゆっくり進むイメージです。

姥神大神宮渡御祭下町巡幸 2011年 その3

宿入之儀(しゅくいれのぎ)の様子です。

姥神大神宮渡御祭上町巡幸 2011年 1

上町巡行のその1です。

姥神大神宮渡御祭上町巡幸 2011年 2

上町巡行のその2です。

スポンサーリンク



2018年2月1日