-
-
【函館の神社】棒二森屋本館屋上に鎮座している「互福稲荷神社」最後の公開
2019年1月3日取材 今回毎年行きたいと思っていて、行かなかった所でした。毎年1月3日に公開される神社がありました。函館の老舗のデパートの屋上にある神社「互福稲荷神社(ごふくいなりじんじゃ)」をご存 ...
-
-
「祭りと神楽 及川修写真展」終了しました
先日、告知致しました「祭りと神楽 及川修写真展」が無事に終了しました。 短い期間でしたが、多くの人に見てもらえるだけでもと感じて行いました写真展ですが、それなりの効果を感じています。 札幌展よりも点数 ...
-
-
「祭りと神楽 及川修写真展」函館展開催します
緊急に決まりました写真展ですが、お知らせ致します。 函館市内のカメラ店ギャラリー内にて、今年の2月に行った「祭りと神楽」の展示を函館ですることにしました。 函館での展示は久々なので、会場選びから大変で ...
-
-
平成25年 函館市・湯倉神社宵宮祭 神遊舞
2013年9月7日に取材しました。 函館市内の温泉街・湯川にある神社で、松前藩の殿様と縁があるのがこの湯倉神社です。 承応2年松前藩主氏広の嗣子第9代の藩主高広が幼時(千勝丸)重い病になり、母清涼院が ...
-
-
【函館市 お参り】赤沼本山妙要寺「うしみつ参り」(平成23年)
昨年初めて参加させてもらった、赤沼本山妙要寺「うしみつ参り」を今年も取材しようとまた参加させてもらいました。 今回は、有志の2人を同行しての赤沼までのお参りに参加させていただきました。 「うしみつ参り ...