昨年同様、お邪魔させてもらう。今回は駒踊りも見れて、神楽も見れる贅沢なツアーだ。
旧南茅部地域でカメラを持っていると、「何処の新聞社?」とよく言われる。郷土芸能を取材するのは、新聞社と思い込みであるが、「フリーのカメラマンで」というとそれとなく納得してくれて、いろいろと振る舞ってくれる。ありがたいものである。
写真は、祭主が舞う「七五三祓舞(しめはらいまい)」。真剣を抜いた瞬間の一コマ。
北海道の祭り、郷土芸能・文化、風習、伝説などを巡礼日誌です。松前神楽の取材も継続していきます。
昨年同様、お邪魔させてもらう。今回は駒踊りも見れて、神楽も見れる贅沢なツアーだ。
旧南茅部地域でカメラを持っていると、「何処の新聞社?」とよく言われる。郷土芸能を取材するのは、新聞社と思い込みであるが、「フリーのカメラマンで」というとそれとなく納得してくれて、いろいろと振る舞ってくれる。ありがたいものである。
写真は、祭主が舞う「七五三祓舞(しめはらいまい)」。真剣を抜いた瞬間の一コマ。
© 2021 良き候北加伊道 Powered by STINGER