-
-
【北海道の神楽】鹿部町・鹿部稲荷神社本祭での松前神楽(平成29年)
2017年7月9日取材 毎年お伺いして神楽を見せてもらっている鹿部町鹿部稲荷神社です。今年は、宵宮には行けず、本祭のみ神楽を拝見しに来ました。 鹿部稲荷神社・由緒 安永9年6月10日漁業守護神として松 ...
-
-
松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽
鹿部町 鹿部稲荷神社宵宮祭【平成28年】
今年は、節目の神社が多く大きな祭りになる所が多いです。私の神楽見学もここからスタートすることになりました。 毎年お邪魔させてもらっています、鹿部稲荷神社です。今年は宵宮祭のみですが、神楽が好きなら行か ...
-
-
松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽
平成18年 鹿部町・鹿部稲荷神社本祭「十二の手獅子舞」
鹿部稲荷神社本祭の松前神楽奉納での一コマ。 地元の人とは限らず、ほとんどの人が楽しみである「獅子舞」である。写真は、獅子舞の中の五方舞の一コマであります。
-
-
松前神楽小樽ブロック保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽
【北海道の神楽】鹿部町・鹿部稲荷神社本祭・秘曲「兵法舞」(平成18年)
前回に引き続き、鹿部稲荷神社での例祭にお邪魔させてもらいました。この日は、本祭の日です。 鹿部稲荷神社本祭 松前神楽奏上 松前神楽の説明を入れて行なわれる神楽に、だんだんと観客が集まってきますね。笛や ...
-
-
松前神楽松前ブロック連合保存会 渡島地方の松前神楽 鹿部町の松前神楽
平成18年 鹿部町・鹿部稲荷神社宵宮祭
今年初めてお伺いする神社であるが、いろいろとお世話になっている宮司さんの神社である。 郡部の神社の宵宮祭や例祭は、都市部とは異なり神事は省略せずキッチリする。松前神楽とは、神事全部のことを差すらしいの ...
-
-
【鹿部町の祭り】本別稲荷神社・宵宮祭「兵法舞」(平成17年)
今年初めて行く神社で、鹿部町内にある本別稲荷神社の宵宮祭の松前神楽を拝見させていただきました。 鹿部町の神社について 鹿部町の神職の管轄する神社は、2社あります。鹿部稲荷神社とこの本別稲荷神社です。宮 ...