函館市内の郷土芸能

第24回ひろめ舟祭り 郷土芸能「安浦駒踊り」

今年も取材させてもらった、6月13日(土)に行われた、旧南茅部地区で行われる「ひろめ舟祭り」で行われる郷土芸能である。
行われた郷土芸能は、「安浦駒踊り」「木直大正神楽」「豊崎手踊り」「大船南部神楽」である。今回は、「安浦駒踊り(やすうらこまおどり)」を紹介する。
昨年は私事で、「ひろめ舟祭り」でしか見れなかった「安浦駒踊り」。いつ見ても迫力があり、いくつもの舞いを見せてくれる郷土芸能である。
hirome09_01.jpg
入場時の扇を使用した舞い
hirome09_02.jpg
手踊り
hirome09_10.jpg
楽人
hirome09_04.jpg
剣の舞
hirome09_05.jpg
剣の舞
「駒踊り」の最後を飾るのは、駒(馬)を付けて舞われる。8kgの駒(馬)を付けて勇壮な舞いを見せてくれる。
hirome09_07.jpg
駒踊り
hirome09_09.jpg
駒踊り
hirome09_11.jpg
太鼓
「安浦駒踊り」は、戦勝を祝った舞いであり、江戸末期に青森県三戸郡から伝承されたといわれている。東北地方には、馬産地であった所から「駒踊り」が多く存在していると思われる。福島町の白符地区で行われる「荒馬踊り」とは異なる構成である。北海道に入植した系譜が見れるようだ。

-函館市内の郷土芸能